疲れずに生活したい

できるだけぼーっとしていたい人間の毎日をつづります

保育所

4月から職場復帰する友人から保育所の入所が決まったと連絡があった。


私は1歳児で預ける予定なので、あと1年あるが、人の話を聞いていると保育所のことも考えなければならないなと思い、ちょっと調べてみた。


結構激戦区の地域に住んでいるよう(結婚して夫の家に引っ越してきたのでこの地域の実情に疎い)で、家からすぐ近くの保育園は大変人気らしい。ここに入れたら楽なのにといつも思っていたので、とても残念だ。もう一つ近くにあるところは2歳児までしか預かってもらえず、ほとんど0歳児からしか募集をしていない。他は自転車に乗らないと送迎はできない。


よく聞いていたが、1歳児で預けるのは難しそうだ。0歳児で認可外に途中入所して1歳で転園するという人もいるようだ。


ただ、この生活に慣れてしまって私の元々ない働く意欲はさらに縮小している(正規なので必ず戻らなければならないのだが…)。朝バタバタして満員電車に揺られる生活なんてこりごりだ。1時間半ほど通勤にかかるのでそのことを考えると鬱になる。しかもそこから仕事なんて… 夫の会社はブラックなので帰りは絶対遅いし、有休も取りづらい。あー


もう考えないようにしよう。とりあえずあと1年はおだやかに暮らしたい。

爪切り

赤ちゃんの爪切りがとても難しい。


寝ている間に切るといいそうだが、まず家では昼寝をしてくれない。最近は朝寝もしなくなってきているので、チャンスがなかなかない。夜やっと寝かしつけた後は触りたくないので夜は不可能である。


抱っこしながら切るという方法もあるそうで試したが、これも手を動かすのでなかなかうまくいかない。


そうこうしているうちに伸びてしまって、また顔をひっかき血が出ている。


そして足の爪も困っている。小さすぎてハサミを入れられないので手ほど何もせずほっていたのだが、最近寝返りをするときにつま先に力が入るのか、折れている。爪の一部が折れており見ていて痛々しい。


いけそうなときにちょっとずつ切るしかない。

絶望的な気分

わが子は夜中に起きると授乳しても1時間半ぐらい起きている。


先週末は2時間超えだった。最後は添い寝でいつの間にか親子ともども寝ていた。時計を見ると悲しくなった。ほっておけば寝てくれればいいが、だいたい号泣しだすので、寝かしつけをしなければならない。


平日の夜は一人で対応しているので、寝てくれないととてもしんどい。何度も「赤ちゃんが眠れないのはしょうがないことだ」と自分に言い聞かせてきたが、いざ夜中に泣き出すとそのことを忘れて、「なんで寝ないんだー」と絶望的になる(育休中なので寝なくても家にいるだけなので支障はないはずなのだが)。「お願いします寝てください」とお願いしたこともある(そんなこと赤ちゃんに言っても寝ないが・・・)。


また、夜7時ごろから寝かしつけをしているのだが、これも日によってはうまくいかない。昨夜は寝たと思ってベッドに置いたら泣き出すというのを5回ぐらい繰り返した。作った晩御飯は食べられず冷めてしまっていた。9時を過ぎて、「もう寝なくていい」と言ってリビングで遊ばせていた。その後すぐに夫が帰ってきたので気持ちが落ち着いたが、ずっと一人で寝かしつけに対応しているとイライラするし絶望的な気分になって涙が出てしまう。


日中はかわいくて仕方がない子どもに厳しい口調で言ってしまい、申し訳ない気持ちになる
。落ち着かなければと思いつつ、もういやだと思ってしまう。夫はひょうひょうと赤ちゃんに対応しており、取り乱している自分がばからしく思える。


見えるところに「しょうがない」と書いて、自分の気持ちを落ち着かせるぐらいしか解決策を思いつかない。


一晩中寝る日もたまにあるが、夜が来なければいいのにと思ってしまう。